レスポンシブ対応・動画も表示ができる
コンテンツスライダーのWordPressプラグイン
インストール手順
Smart Slider 3のサイトからブラグインをダウンロードし、Smart Slider 3のフォルダを/wp-content/plugins/ディレクトリにアップロードします。または、WordPressの「プラグインを追加」からSmart Slider 3のプラグインを検索し、インストールしてください。WordPressの「プラグイン」メニューからSmart Slider 3を有効にします。
WordPressの「Smart Slider」から「NEW SLIDER」をクリックして、スライダーを新しく作成してください。画像やビデオをスライドとして追加したり、スライドをレイヤーでカスタマイズすることが可能です。「SAVE」後、「PUBLISH」から「Shortcode」または「PHP code」をコピーして、投稿などのページに貼り付けて公開することができます。
Smart slider 3の使用方法については、他のサイトで多数紹介されているので、当サイトでは、Smart slider 3で作成した実際のサンプルのみを掲載しています。ご参考まで。
▼サンプル1
各々の画像のSettingsで、Descriptionにテキストを挿入。TEXT BAR→Shows on hoverにチェックを入れ、サムネイル画像クリックでテキスト表示されるように設定しています。
▼サンプル2
Background animationにCurtain to leftを使用しています。